ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月17日

「過去の釣果」自慢!

台風13号(シンラコウ)!
帰って来ちゃいましたね。

おまけに、本州横断コースです!

「ウッシシシシシ!!!」なんて、不謹慎なことを言っちゃいましたが、、、
与那国地方では甚大な被害が出ているそうです。
3億円とのことです、、、



しかし、本島地方にとっては「恵みの雨」というのも事実です。

16日現在のダムの合計水位は60%を切っていたのですが、
確実に上昇することだと思います。

何だか、気象予報士のブログの様になってしまいましたが、、、
実は、おやぢも勉強したことがあるんですよ。
少しの知識で「自称気象予報士」と吹いております。(笑)









前置きが長くなりましたが、、、
今回は「過去の釣果」を自慢しちゃいます。




カタカシー(ヨメヒメジ)

カラフルで何となく「嫁じょ」って感じでしょう?






ムーナガイユー(カマスベラ)

海の「ヤンキー」(古!)です!
目つきの悪い面構えと胸びれの後ろにあるオレンジの「」が特徴






ヒーダケクサバー(クギベラ)

これは超自慢ですね。
画像では、針が外れていますが、、、
この細く突き出た口にしっかりフッキングしていたんですよ。(エッヘン!






シガヤーダコ(足長ダコ)

頭はピンポン大ですが足が30Cmぐらい有ります。










どうですか?立派な「外道」達でしょう!


なぜか?憎めなくて画像に納めていました。


シガヤー以外は全て「リリース
シガヤー君は、美味しくいただきました。






これから12月までが、シガヤー漁の季節となります。
に出たなら、ご報告を、、、









本日のおまけの画像「夏バテ?CURL


今日、抜糸したんですが、、、
流血しちゃいました、、、
18日(木)夕方、ウインドサーフィン出来るかな??


-・-・-・-今日は、こんな感じで-・-・-・-  


Posted by 海おやぢ at 00:14Comments(2)フィッシング