2010年05月26日
船長交代!


天気:晴

気温:20.8~26.3度
風:1〜4m/s(北より)
降水量:0.0mm/h
波:1.0m(中潮)
今日の那覇、朝方はちょっと肌寒く感じましたね。
梅雨前線が南に下がり、北よりの風に変わったせいでしょう。
日中の最高気温もあまり上昇しなかったので過ごしやすい1日でした。
でも、職場に広島からの友人が訪れ、、、
開口一番「いやぁ~っ!暑いですね。

住んでる地域の気候の違いって大きいですね。
5月22日(土)出航してきました。
「ヒロシです」君改め、ヒロシと梅雨の晴れ間を狙って、、、
チビ船長は、誘っても「ありえんし!」などと、、、
偉そうなことばかり言って、遊んでくれないので船長失格!
これからは、おやぢ船長をよろしく!

しかし、デビューしたばかりのおやぢ船長はかっこよかったっすよ!

まず、最初のポイントで偉そうにレクチャーします。
「スプーンでクチナジを狙う時は、ちょっとすてーさせて、、、」
ゴンッ!

言ったとおりに、来ましたよ!

クチナジ君
気をよくしたおやぢ船長のレクチャーは続きます。
「あっ、あのリーフの切れ目を狙ってみて、来るから! たぶん?」
ゴンッ!!

ヒロシにも来ちゃいましたねぇ!
調子いいっすねぇ~っ!!

今日は、長潮前の小潮なんすけどねぇ~っ!
場所を移動しつつ、ミノーを引きながらのトローリング!
ガーラポイントに移動するも反応無し
タマンポイントに移動!

おやぢは偉そうに続けて喋ります。
「この辺がタマンのポイントなんだけど、、、」
ゴゴゴンッ!!!

いやいや、調子いいっす!

ヒロシとダブルヒット!!
おやぢしか取れなかったのですが、お約束のタマン!
こうなると、おやぢの鼻は「ピノキオ君」状態!
「群れでいると思うんで、同じ所をもう一回流したら来るよ!」
ゴンッ!!!!

まじっすかぁ~っ?

水深2mぐらいの所で、ムルーまで、、、
はっきり言って、おやぢ「絶好調!!」
こんなイシミーバイ君は、、、
「ちょっと、小さいからリリースしてやっか?」
梅雨の晴れ間とはいえ、こんなに良い天気!

ピノキオおやぢの鼻をジリジリと焦がして、、、
「ここが、クチナジの里だからリーフの切れ目を狙って投げて!」
「おぉ~っ!いいねぇ~!!狙いどおりだねぇ~っ!!!」
連続して、クチナジ!
イシミーバイ君
夏の定番、引きを楽しませてくれる、、、
ムラサメモンガラ
お、お、おぉぉ~っっ!!!!!

何ぢゃ?こいつは??

コバンザメ

頭の上の吸盤の威力をチェックすると、、、
TENPUKUMARUにしっかりと張り付いてくれました。
そろそろ、クーラーボックスも一杯となったので、、、
「ガーラを狙って、帰りますか?」
「ここは、潮の流れが良いんで、
絶対居るはずなんだけどなぁ~っ?」
ゴゴゴンッ!!!!!

最後の最後に来ましたよ!!
ガーラ(オニヒラアジ)
おやぢ船長の威厳を発揮できた一日となりました。

*****本日の釣果*****
ガーラ(オニヒラアジ)60Cm×1
タマン(ハマフエダイ)?Cm×1
(計る前に食っちゃいました)
ムルー(オームルー)×1
クチナジ(イソフエダイ)×8(リリース×2)
イシミーバイ(カンモンハタ)×9(リリース×3)
ヤマトビー(一点フエダイ)×1
その他外道.....
潮が良くなかったので、期待していなかったのですが、、、、
最近では、最高の釣果となりました。
おやぢ船長の腕、、、、
いやいや、、、
ヒロシとの相性が良かったのでしょう!

本日のおまけの画像「お利口で待ってたよ!お土産は、、、?」
飼い主のおやぢが言っちゃうと自慢になるのですが、、、
本当に、こいつらは「お利口さん」です。
(自慢です!)
-・-・-・-今日は、こんな感じで-・-・-・-
2010年05月23日
カーチベイ!!


天気:晴

気温:最高29.4度
風:6〜9m/s(南〜南南西)
降水量:0.0mm/h
波:2.5後3.0m(長潮)
週末は、海三昧でした。
昨日22日(土)は、ボートフィッシング(後日UPします。)
今日は、カーチベイ(南風)での波風乗り!

朝から、洗濯と食器洗いを嫁に命ぜられたのですが、、、
天気予報をチェック入れていたおやぢは耐えました。
海上では10mオーバーの南風が、、、
「カーチベイ」が来た!
出艇目標時間13:00
全てを終わらせ、嫁を誘います。(一応)
「母ちゃんにちょうど良い風が吹いてんだけど、、、行く?」
「行かない!

(ラッキー!)
速攻

南風なので、いつもと反対周りで風波のチェック!
画像では判りにくいのですが、、、
良い感じ!
インサイドでのかっ飛びか、アウトでの波乗りかで悩むが、、、
波乗りを選び小さめのセイルをチョイス!
島影で風のないところを抜けると、、、




誰もいない、ウェイブポイントを独り占め!
昨日は、ここで釣りをしてたんだなぁ〜っ!
そんなふうに考えると、幸せが倍増しますね。
昨日は、海の幸でおやぢと家族の胃袋を満たしてくれ、、、
今日は、おやぢの心の隙間を埋めてくれた。

・・・<本日のリグ&コンディション>・・・
ボード :JP 98(98L)
セイル :NEILPRYDE EXPRESSION 6.1m2
波:ヒザから胸
今日の満潮が15:40
満潮前の2時間を狙って海に入ったのですが、、、
周りを気にすることなく好き勝手し放題!
バックサイドで思いっきり楽しむことが出来ましたね。
最高の週末でした。
海に感謝!!

本日のおまけの画像「これぞ、本当のこま犬」
、、、で、どちらが「阿」「吽」
、、、と言うより「アッカンベー!」
−・−・−・−今日は、こんな感じで−・−・−・−
次回は、5月22日(土)の釣果報告を、、、
2010年05月21日
ブルースの聞こえそうな!すば屋
おやぢは、独りでぶらっと「すば屋」に立ち寄ります。
雑誌で紹介された店はもちろん、、、
ビビビビ・・・・・っと、
旨さを感じたりすると、、、つい入ってしまいますね。
今回のお店は、表現がちょっと古いんですが、、、
演歌の代名詞にもなったような「港町」そば

赤くて、でっかいのぼりが気になったのと、、、
お洒落な店構えが手招きしておりまして、、、
ビビビビ・・・・・っと、きちゃいました。

もちろん、お腹もすいていましたよ。
中はフローリングで、清潔感が溢れとってもお洒落?

いつものように、混み合う昼の時間帯をずらし、、、
平日と言うこともあってか、おやぢの貸し切り状態!

(決して、流行っていないと言うわけではありません!)
隣が、沖縄では有名なダイビングショップということもあり、、、
ダイビングで来られた方が、大勢食べに来るんぢゃないでしょうか?
(女の子受けしそうな感じ!)
*****本日のメニュー*****
白コクそば
¥420
アイスコーヒー付き(ランチタイム11:00〜17:00)

えっ?白コク??って???
そんな思いで注文したのですが、、、
あっさりなのにコクがあるスープ
もっちりしこしこの手打ち麺
トロトロの肉
大将のこだわりが伺えましたね。
何でも、IT関係の仕事をしていたのですが、、、
50歳を機に転職、そば屋を始めたんだそうです。
素晴らしい勇気ですね。
丁寧な仕事に感謝しつつ、、、
独り 「 ま い う ー っ ! 」
−・−・−・−今日は、こんな感じで−・−・−・−
週末は、海に出たいな。
雑誌で紹介された店はもちろん、、、
ビビビビ・・・・・っと、

旨さを感じたりすると、、、つい入ってしまいますね。

今回のお店は、表現がちょっと古いんですが、、、
演歌の代名詞にもなったような「港町」そば
赤くて、でっかいのぼりが気になったのと、、、
お洒落な店構えが手招きしておりまして、、、
ビビビビ・・・・・っと、きちゃいました。
もちろん、お腹もすいていましたよ。

中はフローリングで、清潔感が溢れとってもお洒落?
いつものように、混み合う昼の時間帯をずらし、、、
平日と言うこともあってか、おやぢの貸し切り状態!
(決して、流行っていないと言うわけではありません!)
隣が、沖縄では有名なダイビングショップということもあり、、、
ダイビングで来られた方が、大勢食べに来るんぢゃないでしょうか?
(女の子受けしそうな感じ!)
*****本日のメニュー*****


アイスコーヒー付き(ランチタイム11:00〜17:00)
えっ?白コク??って???
そんな思いで注文したのですが、、、
あっさりなのにコクがあるスープ
もっちりしこしこの手打ち麺
トロトロの肉
大将のこだわりが伺えましたね。
何でも、IT関係の仕事をしていたのですが、、、
50歳を機に転職、そば屋を始めたんだそうです。
素晴らしい勇気ですね。
丁寧な仕事に感謝しつつ、、、
独り 「 ま い う ー っ ! 」
−・−・−・−今日は、こんな感じで−・−・−・−
週末は、海に出たいな。