2010年01月04日
釣り始め!


天気:晴

気温:最低13.5〜最高20.6度

風:0〜3m/s(バリアブル)
降水量:0.0mm
波:1.0m(中潮)
年明け、1月が始まったばかりだとは思えない陽気でした。

日中はTシャツで過ごせるくらい!

ボートでは、走って移動の間だけカッパを着て、、、
しゃくっている時は、上着を取ってOKでした!
寒がりのおやぢにとっては、天国のような気候ですね。

22年1月3日(日)初釣り(烏賊)
今日のブログですよ!

その日のうちに更新する力が残ってましたよ!

(元気の理由は、後ほど、、、)
大学が決まって落ち着いた長男坊だけが、おやぢにつき合ってくれます。
前回の12月23日の釣行で烏賊釣りにはまってしまったようです。
日の出と共に出航!

最初のポイントでおやぢが

速攻!言われてしまった。
「当然!リリースでしょ!」

、、、ハイ!

同じポイントで、長男坊に来ちゃいました。
1キロ弱をおやぢのアドバイス無しで、、、
余裕のゲット!
なかなか、やりますなぁ~っ!
、、、と余裕の表情は見せるものの、、、
前回のことがあったので、、、
ちょっぴり焦る、おやぢ!
流石は、剣道3段!
定置網のロープぎわの攻めもうまくなり、、、
リリース・サイズを次々にゲット!

おやぢのブロネタ・ポーズにバッチリ答えてくれる程の余裕!
焦る、おやぢにガッツリ当たりが、、、
とっても元気な

焦る、おやぢにガッツリ当たりが、、、
しかし、フッキング・ミス(ヤバイっす!)
同じ場所にキャスト、小さなシャクリで再度乗ってくれました。
今度は、しっかりフッキングで500g強をゲット!


ここからの巻き返しを狙ったのですが、、、
長男坊の竿だけがしなっておりました。
「あんまり引かなかったよ!」
またしても、1キロ弱の良型をゲット!
今回は、ベタ凪状態で、、、
船酔いもすることなく、、、
完璧、余裕じゃん!
おやぢの相手をしてくれるのは、チビばっか!
チビ船長は、相手にしてくれなくなったすけど、、、
この時点で、、、
、、、言っちゃいました。

「今日は、おやぢの完敗だよ!

傷心してしまったおやぢでしたが、、、
ブログを更新する体力は残っていました。

理由(其の壱)
こんだけてんこ盛りの道具の片づけ、、、
長男坊と二人でやると楽ですねぇ~っ

理由(其の弐)
おやぢの大好きなイカ刺し


長男坊が作ってくれました。

理由(其の参)
嫁と子供たちが大好きな烏賊のバター炒め
肝とイカ墨付きで、、、




いつもは、おやぢ独りで料理作って、、
味見しながら

良いモンですね。

息子に作って貰えるなんて、、、、
本日のおまけの画像「・・・・・初・・夢・・中・・・・・」
マズル周りに白髪が見えてくる年なんですが、、、
可愛いっす!
-・-・-・-今日は、ちょっぴり幸せな感じで-・-・-・-
次回は、船外機メンテナンス編を、、、