2008年09月21日
タコ&イカ漁!!!
台風13号(シンラコウ)は、いったいなんだったのでしょうか?
台風の様に迷走して、駆け抜けていきましたね(笑)
沖縄に与えた恩恵「貯水率20%弱のアップ」のみでした。
台風も去り、、、
9月も半ばに突入し、これからのおやぢは軟体動物に走ります。
まず、準備から、、、
道具の手入れをして、、、

こ~んな感じで、、、

これは、ある意味「企業秘密」なんで、アップにはしたくなかったのですが、、、
遊びに来て頂いた人に限り、おやぢの仕掛けをご披露しました。

えっ??何の仕掛けかって、、、????
こいつです!

前回ご紹介した「シガヤー君」です。
この時期、「タコおやぢ」変身するんですよ。
でも、ちょっと「烏賊おやぢ」でもあったりして、、、、

準備万端、ブログもアップせず寝ちゃいました。
起床、4時、海中道路に向け車を走らせます。
途中、釣具屋さんで時間調整!
早速、釣られちゃった!
「活性の高い、おやぢ」でした。

ヨーヅリの新作、なかなか良さげでしょ!
海中道路のポイントに着いた瞬間に大雨!
どうしようかと考えたのですが、、、待ちました。
すると、、、、
夜明けとともに雨は上がって!
いざ!出陣じゃ~っ!
すみません!
タコに夢中なおやぢは、ブロネタを撮ってません、、、、、
頑張ってました。
唯一の画像「What this??」
判りますか??

答えは、おまけの画像で、、、
満潮近くまで頑張りました。

とりあえず、今シーズンの初物です!

シガヤーダコ(手長ダコ)

潮も良くなってきたので、烏賊狙いで近くの平安座漁港へ!

釣られたエギのオレンジで攻めます。
来ましたね。コロッケよりちょっと大きめサイズ!
シルイチャー(アオリイカ)

場所を変えながら、探っていくと、、、
来ましたよ。

「お刺身サイズ」

今シーズン初なので、満足して帰る途中、、、
いましたね。
クブシミ君(コブシメ)

仲の良いご夫婦をゲットしちゃいました。
本日の釣果
シルイチャー×2杯(600g)
クブシメ×2杯(600g)
シガヤーダコ×18匹(1.2kg)

今シーズンの初物ばかりなので、おやぢは考えましたよ!
どうやって食べようか?、、、、と!

料理編は、次回へ、、、(お楽しみに、、、)
本日のおまけの画像(回答)「シガヤー君」

赤枠の中に隠れていたのですよ。
判りましたか??
-・-・-・-今日は、こんな感じで-・-・-・-
台風の様に迷走して、駆け抜けていきましたね(笑)
沖縄に与えた恩恵「貯水率20%弱のアップ」のみでした。
台風も去り、、、
9月も半ばに突入し、これからのおやぢは軟体動物に走ります。
まず、準備から、、、
道具の手入れをして、、、
こ~んな感じで、、、
これは、ある意味「企業秘密」なんで、アップにはしたくなかったのですが、、、
遊びに来て頂いた人に限り、おやぢの仕掛けをご披露しました。
えっ??何の仕掛けかって、、、????
こいつです!

前回ご紹介した「シガヤー君」です。
この時期、「タコおやぢ」変身するんですよ。
でも、ちょっと「烏賊おやぢ」でもあったりして、、、、
準備万端、ブログもアップせず寝ちゃいました。
起床、4時、海中道路に向け車を走らせます。
途中、釣具屋さんで時間調整!
早速、釣られちゃった!
「活性の高い、おやぢ」でした。
ヨーヅリの新作、なかなか良さげでしょ!
海中道路のポイントに着いた瞬間に大雨!
どうしようかと考えたのですが、、、待ちました。
すると、、、、
夜明けとともに雨は上がって!
いざ!出陣じゃ~っ!
すみません!
タコに夢中なおやぢは、ブロネタを撮ってません、、、、、
頑張ってました。
唯一の画像「What this??」
判りますか??
答えは、おまけの画像で、、、
満潮近くまで頑張りました。
とりあえず、今シーズンの初物です!
シガヤーダコ(手長ダコ)
潮も良くなってきたので、烏賊狙いで近くの平安座漁港へ!
釣られたエギのオレンジで攻めます。
来ましたね。コロッケよりちょっと大きめサイズ!
シルイチャー(アオリイカ)
場所を変えながら、探っていくと、、、
来ましたよ。
「お刺身サイズ」
今シーズン初なので、満足して帰る途中、、、
いましたね。
クブシミ君(コブシメ)
仲の良いご夫婦をゲットしちゃいました。
本日の釣果
シルイチャー×2杯(600g)
クブシメ×2杯(600g)
シガヤーダコ×18匹(1.2kg)
今シーズンの初物ばかりなので、おやぢは考えましたよ!
どうやって食べようか?、、、、と!
料理編は、次回へ、、、(お楽しみに、、、)
本日のおまけの画像(回答)「シガヤー君」
赤枠の中に隠れていたのですよ。
判りましたか??
-・-・-・-今日は、こんな感じで-・-・-・-
Posted by 海おやぢ at 23:58│Comments(6)
│フィッシング
この記事へのコメント
すげ~擬態でしたっけ?まったくわかりませんね!?
おいしそうな釣果(笑)料理編期待っす!
おいしそうな釣果(笑)料理編期待っす!
Posted by いなぞう
at 2008年09月22日 20:22

おはようございます、いなぞうさん!
タコ、烏賊いいっすよ!
大好きですね。
タコ、烏賊いいっすよ!
大好きですね。
Posted by Tano at 2008年09月23日 07:27
今日海中道路に行ってきました。
残念な結果でした。
タコ取り、出だし不振です。
残念な結果でした。
タコ取り、出だし不振です。
Posted by ren_hama
at 2008年09月23日 22:25

こんばんは、hamaちゃん!
それは、とっても残念でしたね。
でも、シーズンはこれからです。
お互い、頑張りましょう!
それは、とっても残念でしたね。
でも、シーズンはこれからです。
お互い、頑張りましょう!
Posted by Tano at 2008年09月24日 00:03
シガヤー君!!
隠れるの上手すぎ!!
まったく分かりませんでした。
前回、恩納村の砂浜で遊びましたがコブシメの甲でしょうか?
砂浜に流れ着いたのを拾ったのですがあまりの巨大さに驚きました。
(40cmぐらい)
こんなヤツが釣れたらなぁ~
でもスミ凄いんやろなぁ~と イカ墨顔射経験のある私は恐怖を感じましたw
隠れるの上手すぎ!!
まったく分かりませんでした。
前回、恩納村の砂浜で遊びましたがコブシメの甲でしょうか?
砂浜に流れ着いたのを拾ったのですがあまりの巨大さに驚きました。
(40cmぐらい)
こんなヤツが釣れたらなぁ~
でもスミ凄いんやろなぁ~と イカ墨顔射経験のある私は恐怖を感じましたw
Posted by 陽だまりオヤジ at 2008年09月24日 11:49
こんばんは、陽だまりオヤジさん!
シガヤー君だけでなく、タコは見ていて楽しいですね。
本当に変態野郎ですよ。(笑)
烏賊もその時々で色が変わるんですよ。
クブシミですが、昨シーズン名護では9kgが上がっております。
ボラの泳がせだったらしいのですが、上げるのに45分もかかったようです。
シガヤー君だけでなく、タコは見ていて楽しいですね。
本当に変態野郎ですよ。(笑)
烏賊もその時々で色が変わるんですよ。
クブシミですが、昨シーズン名護では9kgが上がっております。
ボラの泳がせだったらしいのですが、上げるのに45分もかかったようです。
Posted by Tano at 2008年09月24日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。