2008年08月19日
釣りバカ日記
8月16日(土) 知念村 コマカ島周辺釣行
仲間の一人「浜ちゃん」との釣行、おやぢは「すーさん」ですかね。
浜ちゃん情報で遠出をしました。
ニライカナイ橋から見た玉城方面
左側イノー(内海)狙いで行きます。

知念はパラグライダーのメッカでもあり、数機が上空を遊泳しており

この人もテイクオフ体勢です。

とりあえず、釣りバカ達も態勢を整えて、、、

漁港なのか?昔の港の跡のようで船道もしっかり付いてました、、、
浜ちゃんはすっかり準備完了で、、、
「すーさん、早く!はやく!」みたいな感じで待っています。

最高の天気と、最高のロケーションでポイントを探します。

離島に負けない程の透明度です。

早速!浜ちゃんはキャスト(このへんは伝助君と同じですね。)

前方に見える小さな島がコマカ島
おやぢはとりあえず、景色をと、、、

どうです?釣りなんかやってる場合じゃないでしょ!
知念岬(右)から、知念城跡付近(左)
、、、と言っている間に、来ました定番イシミーバイ君

「どんな、もんだい!」
すーさん(おやぢ)も負けずに、、、

「おっ!でけぇ〜っ!」
その他、クサバー(キヌベラ)

ムチュー(オグロトラギス)

スナフーヤー(マダラエソ)

五目釣りに1種類足りなかったので、、、
冒険で波の立っている危険なリーフの鳥山を攻めてみました。
ガーラちゃん狙いです。

ポッパー、スプーン、船長交代で投げてみたんですが、、、、、
、、、、ダメでした!
それなら、タマンちゃんをと、30分かけて新原(ミーバル)沖へ、、、
でもダメでした、、、、(残念)
***** 本日の釣果 *****
イシミーバイちゃん×13(リリース×4)
、、、、、でした。
終わりじゃないっすよ!
今日は第2弾も行っちゃいます。
8月17日(日)パヤオ大撃沈!
与根漁港、フクの丸、安谷屋(あだにや)船長の船で出航です。
「チビ、待っとれよ!父ちゃんがで〜っかい!マグロ捕って来てやっからよ!」
(おやぢの心の叫び)

パヤオについて、ピンクのジグにガツンと来ました。
マグロだぁ〜っ!
、、でも、、、、潜らんぞ、、、??
魚影が見えて、船長がギャフを準備
10Kgはあるぞ!???
なんか変??
トーサーラ(カマスサワラ)でした!
ここまででした、、、、、
おやぢの頑張りも、、、、
力尽きました、、、、
大撃沈!!!!
連日の遊びすぎがたたってか、ダウン!!!
船酔い、熱中症寸前!ダウン!
1時間半ほど寝て、体力を回復したのですが、、、、
釣れるのは落とし込みでのみ、、、
水深120から180mですよ。マグロが喰ってくるのは、、、
おやぢの道具はジギング用のスピニング・リールのみ、、、
230gのジグを250m出して、ひたすらシャクリ、シャクリ、シャクリ、、、、
、、、、タイム・オーバー、船は港へと帰ります。

***** 本日の釣果 *****
トーサーラ(カマスサワラ)
カチュー(カツオ)×1
マンビカー(シイラ)×5(チビです。)
以上
チビとの約束があったので、
いっぱい釣った仲間のS君にカツオとマグロを交換して貰いました。
与座のS君ありがと〜っ!
***** 本日のメニュー *****

速攻!帰ってきて変身寿司屋のおやぢ
娘と一緒に、握っちゃいました、マグロづくし
赤身握り
中落ちのネギ和え、軍艦
トロの刺身
カブト焼き
モズクのお浸し風
エノキとワカメのお吸い物
おやぢの一言
「ごめんね、父ちゃんが釣ったマグロじゃなくって、、、(涙)」
−・−・−・− 今日は、こんな感じで −・−・−・−
仲間の一人「浜ちゃん」との釣行、おやぢは「すーさん」ですかね。
浜ちゃん情報で遠出をしました。
ニライカナイ橋から見た玉城方面
左側イノー(内海)狙いで行きます。
知念はパラグライダーのメッカでもあり、数機が上空を遊泳しており
この人もテイクオフ体勢です。
とりあえず、釣りバカ達も態勢を整えて、、、
漁港なのか?昔の港の跡のようで船道もしっかり付いてました、、、
浜ちゃんはすっかり準備完了で、、、
「すーさん、早く!はやく!」みたいな感じで待っています。
最高の天気と、最高のロケーションでポイントを探します。
離島に負けない程の透明度です。
早速!浜ちゃんはキャスト(このへんは伝助君と同じですね。)
前方に見える小さな島がコマカ島
おやぢはとりあえず、景色をと、、、
どうです?釣りなんかやってる場合じゃないでしょ!
知念岬(右)から、知念城跡付近(左)
、、、と言っている間に、来ました定番イシミーバイ君
「どんな、もんだい!」
すーさん(おやぢ)も負けずに、、、
「おっ!でけぇ〜っ!」
その他、クサバー(キヌベラ)
ムチュー(オグロトラギス)
スナフーヤー(マダラエソ)
五目釣りに1種類足りなかったので、、、
冒険で波の立っている危険なリーフの鳥山を攻めてみました。
ガーラちゃん狙いです。
ポッパー、スプーン、船長交代で投げてみたんですが、、、、、
、、、、ダメでした!
それなら、タマンちゃんをと、30分かけて新原(ミーバル)沖へ、、、
でもダメでした、、、、(残念)
***** 本日の釣果 *****
、、、、、でした。
終わりじゃないっすよ!
今日は第2弾も行っちゃいます。
8月17日(日)パヤオ大撃沈!
与根漁港、フクの丸、安谷屋(あだにや)船長の船で出航です。
「チビ、待っとれよ!父ちゃんがで〜っかい!マグロ捕って来てやっからよ!」
(おやぢの心の叫び)
パヤオについて、ピンクのジグにガツンと来ました。
マグロだぁ〜っ!
、、でも、、、、潜らんぞ、、、??
魚影が見えて、船長がギャフを準備
10Kgはあるぞ!???
なんか変??
トーサーラ(カマスサワラ)でした!
ここまででした、、、、、
おやぢの頑張りも、、、、
力尽きました、、、、
大撃沈!!!!
連日の遊びすぎがたたってか、ダウン!!!
船酔い、熱中症寸前!ダウン!
1時間半ほど寝て、体力を回復したのですが、、、、
釣れるのは落とし込みでのみ、、、
水深120から180mですよ。マグロが喰ってくるのは、、、
おやぢの道具はジギング用のスピニング・リールのみ、、、
230gのジグを250m出して、ひたすらシャクリ、シャクリ、シャクリ、、、、
、、、、タイム・オーバー、船は港へと帰ります。
***** 本日の釣果 *****
トーサーラ(カマスサワラ)
カチュー(カツオ)×1
マンビカー(シイラ)×5(チビです。)
以上
チビとの約束があったので、
いっぱい釣った仲間のS君にカツオとマグロを交換して貰いました。
与座のS君ありがと〜っ!
***** 本日のメニュー *****
速攻!帰ってきて変身寿司屋のおやぢ
娘と一緒に、握っちゃいました、マグロづくし
赤身握り
中落ちのネギ和え、軍艦
トロの刺身
カブト焼き
モズクのお浸し風
エノキとワカメのお吸い物
おやぢの一言
「ごめんね、父ちゃんが釣ったマグロじゃなくって、、、(涙)」
−・−・−・− 今日は、こんな感じで −・−・−・−