船長交代!

海おやぢ

2010年05月26日 01:04


今日の那覇
天気:
気温:20.8~26.3度
風:1〜4m/s(北より)
降水量:0.0mm/h
波:1.0m(中潮)
今日の那覇、朝方はちょっと肌寒く感じましたね。
梅雨前線が南に下がり、北よりの風に変わったせいでしょう。
日中の最高気温もあまり上昇しなかったので過ごしやすい1日でした。

でも、職場に広島からの友人が訪れ、、、
開口一番「いやぁ~っ!暑いですね。

住んでる地域の気候の違いって大きいですね。






5月22日(土)出航してきました。
ヒロシです」君改め、ヒロシと梅雨の晴れ間を狙って、、、

チビ船長は、誘っても「ありえんし!」などと、、、
偉そうなことばかり言って、遊んでくれないので船長失格!




これからは、おやぢ船長をよろしく!







しかし、デビューしたばかりのおやぢ船長はかっこよかったっすよ!



まず、最初のポイントで偉そうにレクチャーします。

スプーンでクチナジを狙う時は、ちょっとすてーさせて、、、






ゴンッ!

言ったとおりに、来ましたよ!
クチナジ



気をよくしたおやぢ船長のレクチャーは続きます。

あっ、あのリーフの切れ目を狙ってみて、来るから!  たぶん?








ゴンッ!!

ヒロシにも来ちゃいましたねぇ!

調子いいっすねぇ~っ!!

今日は、長潮前の小潮なんすけどねぇ~っ!



場所を移動しつつ、ミノーを引きながらのトローリング


ガーラポイントに移動するも反応無し
タマンポイントに移動!

おやぢは偉そうに続けて喋ります。

この辺がタマンのポイントなんだけど、、、








ゴゴゴンッ!!!

いやいや、調子いいっす!

ヒロシとダブルヒット!!

おやぢしか取れなかったのですが、お約束のタマン



こうなると、おやぢの鼻は「ピノキオ君」状態!

群れでいると思うんで、同じ所をもう一回流したら来るよ!








ゴンッ!!!!

まじっすかぁ~っ?
水深2mぐらいの所で、ムルーまで、、、

はっきり言って、おやぢ絶好調!!

こんなイシミーバイ君は、、、

ちょっと、小さいからリリースしてやっか?




梅雨の晴れ間とはいえ、こんなに良い天気

ピノキオおやぢの鼻をジリジリと焦がして、、、




ここが、クチナジの里だからリーフの切れ目を狙って投げて!

おぉ~っ!いいねぇ~!!狙いどおりだねぇ~っ!!!

連続して、クチナジ




イシミーバイ



夏の定番、引きを楽しませてくれる、、、

ムラサメモンガラ







お、お、おぉぉ~っっ!!!!!








何ぢゃ?こいつは??

コバンザメ
頭の上の吸盤の威力をチェックすると、、、
TENPUKUMARUにしっかりと張り付いてくれました。





そろそろ、クーラーボックスも一杯となったので、、、






ガーラを狙って、帰りますか?





ここは、潮の流れが良いんで、
                絶対居るはずなんだけどなぁ~っ?









ゴゴゴンッ!!!!!

最後の最後に来ましたよ!!

ガーラ(オニヒラアジ)






おやぢ船長の威厳を発揮できた一日となりました。






*****本日の釣果*****

ガーラ(オニヒラアジ)60Cm×1
タマン(ハマフエダイ)?Cm×1
(計る前に食っちゃいました)
ムルー(オームルー)×1
クチナジ(イソフエダイ)×8(リリース×2)
イシミーバイ(カンモンハタ)×9(リリース×3)
ヤマトビー(一点フエダイ)×1
その他外道.....



潮が良くなかったので、期待していなかったのですが、、、、
最近では、最高の釣果となりました。









おやぢ船長の腕、、、、

いやいや、、、

ヒロシとの相性が良かったのでしょう!





本日のおまけの画像「お利口で待ってたよ!お土産は、、、?

飼い主のおやぢが言っちゃうと自慢になるのですが、、、

本当に、こいつらは「お利口さん」です。

(自慢です!)



-・-・-・-今日は、こんな感じで-・-・-・-


あなたにおススメの記事
関連記事