帰省中の沖縄すば
ろんぐろんぐ・ばけーしょん中の
海おやぢでごさります。
この間に食した「沖縄すば」を紹介しましょうね。
帰ってきた日に、長男坊と行ったすば屋
「
いしぐふー」(具志店)
スタッフのボビー君
昨年、沖縄そばランキングがあって、、、
お客さんの投稿の結果、初代キングに選ばれたお店です。
「沖縄一贅沢なそば」というキャッチフレーズで、、、
あぐー(沖縄黒豚)だしと手打ち麺が売りのあっさりで美味いっす。
炙りソーキそば
炙りソーキは、そばに載せても美味いのですが、わさびを付けてそのままがお薦めかな?
嫁といった店
宮古そば「
宮ら美」
正月明けで、早く営業を始めていましたね。
軟骨ソーキそば (ジューシー付)
近所でもあって、何度か足を運んでいる、、、
ふつうに旨い店です。
新しいすば屋
龍宮「
志ぐぁ~」
沖縄に渡った時に、家族で最初に行ったそば屋があった場所です。
美味かったのですが、無くなってしまい、、、
イタリアンの店に変わり、、、
またまた、そば屋になっておりました。
ソーキそば
あっさり鰹だしで、なかなかグッドでごさりました。
器にもこだわりがあって、琉球古来の物を真似て店オリジナルの陶器でしたよ。
こちらも嫁と行ったのですが、かなり気に入ったようでした。
これで、数ヶ月「沖縄すば」からお別れとなります。
-・-・-・-今日は、もう一つ-・-・-・-
関連記事